12月10日(火)
非常勤の1時限の授業をしてから大学へ。11時半前に研究室に到着。出町柳で購入したお弁当を食す。
昼食後、教務関連の仕事。時間割を組むのが難しい。一服してから、自分の仕事。
夕方、教務掛に問い合わせの電話を入れるも、担当の職員さんが不在。明日再度連絡すべし。
17時過ぎに退室。帰宅後、家事。それから鉄の意志で近所の図書館に赴き、1時間ほど自分の仕事。
今日の昼間、Repubblicaのサイトでアルベルト・トンバの写真を見かける。ちょっと気になったのでwikiで情報を確認したところ、トンバがBologna郊外のSan Lazzaro di Savenaの出身であることを知って驚く。サン・ラッザロ・ディ・サーヴェナはイタリア留学時に自分が住んでいた町、大きな公園があるエミリア街道沿いのコムーネ。スキー選手のトンバには山のイメージがあるので、意表をつかれた。