2025年1月28日火曜日

採点、「いけず石」

1月28日(火)
 
 定時に研究室に到着。
 
 学生さんの論文とレポートをいくつか読む。一服したところで、書類の提出期限が過ぎていますとの通知を受信して急いで対応。簡単な業務はその場で対処すること。後回しにすると、瞬く間に埋没してしまう。メールの返信も同様。いつも自分に言い聞かせているはずだが、はて。
 
 この一件を片付ける途中で、別件について事務に問い合わせをする。こちらで手続きをしなければいけないと分かったので、最速で対応する。

 午後は、購入した図書の処理と、レポートの採点のつづき。
 早めに17時過ぎに退室。帰宅後、家事。

 先日拝見した同僚の先生のご研究。時々見かけるあの石が「いけず石」と呼ばれていることを初めて知る。京都の路地に「いけず石」 どこに?なぜ? 京大研究者が探る謎(毎日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)